ウロコと曇りは別物
ようやく春到来!と思いきや、ここ数日で再び冬の寒さに戻ってしまい、 関東地方では今夜雪の予報も。 まだまだダウンや暖房器具を片付けられそうにありません。 先日、気になっていた浴室の鏡をお掃除しました。 長期間放置してしま
雑誌『Casa BRUTUS』が3月号の “全部買えます!美しい日用品ストア開店!”特集と連動した 期間限定のウェブショップをオープンしています。 海外から買い付けて来たという、掃除道具などの日用品や、スイッチパネル 蛇
この週末は春一番が吹き荒れ、気温も一気に4月並みに。 たぶん早咲き品種だと思うのですが、ご近所では桜が開花していました。 このまま暖かくなって欲しいですが、まだ2月。再び降雪もあるかもしれません。 こう暖かくなってくると
週末、「大雪が降ります」と予報されていた都心は降らずにすみホッ。 ですが・・・今朝、福岡は-4.5℃くらいまで下がったそうで 弊社福岡支店では水道が凍結してしまい 昼頃まで水が出なかったそうです。 九州=暖かい というイ
12月、ポカポカと暖かい日が多く、今年は暖冬で良かった~ と思っていたのに、やはり暖かいままでは終わらず。 昨日、関東は大雪に見舞われ、今朝は残り雪が凍結していました。 ここから先の予報を見ると、最低気温は0℃前後。 寒
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて・・・ お正月に、注連飾りやお供え餅など飾られたと思いますが いつ外せばいい?どう処分すればいい? 迷う事ありませんか? 私自身も、注連飾りは
弊社でフロアコーティングの施工をしていただいた場合 床のフロアモップでのお掃除は“ドライタイプシート”での拭き掃除を オススメしています。 お手入れ方法説明にもそのように記載しているため お客様から時々 「水拭きや洗剤拭