これからの照明は+スピーカーが常識に?
少しずつ夜が長くなるこの季節。
照明をつけている時間も長くなる訳で・・・
こんな照明はいかがでしょう?
【 SONY LED電球スピーカー LSPX-103E26 】
一般的なE26口金のソケット、LED電球と同じくらいのサイズの電球なので
ペンダントライトとして、スタンドライトとして
今使っている電球と交換して使えるのがいいですね!
(ダウンライトや調光器など、一部使えないものもあるようです)
さらにスゴイ!と思ったのが・・・
付属のリモコンや専用のAndroidアプリを使う事で
・32段階の調光、専用アプリで192色に変える事ができる。
・スリープ・ウェイクアップタイマー設定も可能。
音楽を聴きながら眠り、朝は音楽と明るい光で目覚める
というような事もできるなんて、良いと思いませんか?
交換できる電球は全てこれに変えてしまいたいくらいですが
とりあえず1か所変えて試してみると良いかもしれません。
SONY STORE
そして、最近流行りのグランピングやキャンプに良さそうなのが
【 umaサウンドランタン 】
お値段的には、キャンプにそこまでは・・・かもしれませんが
デザインが美しい!オシャレです。
もちろん家の中でも使えるので、好みの場所へ運んで使う事も。
【 MOMA STORE 】から購入可能
シーリングライトに取り付け可能なワイヤレススピーカーなども
あるようなので、気になる方は調べてみてください。