見せて使いたい突っ張り棒
便利な突っ張り棒。
Blogやpinterstなどを見ていると、皆さんいろんな使い方をしていて
なるほどーこんな使い方もあるのか!と真似したくなるワザ多々。
最近では100円ショップでも、様々なサイズや色が揃うけれど
やはりチープさは否めないせいか、収納内など目立たない所で
利用されている事が多いように思います。
そんな突っ張り棒ですが、これは逆に見える所で使いたい質感!
突っ張り棒のトップメーカーである平安伸銅工業と、 クリエイティブユニットTENT
とのコラボレーションブランド “DRAW A LINE”
“これまでは単に便利グッズとして扱われがちだった突っ張り棒を
暮らしを豊かにする「一本の線」として再定義し そこからはじまる
新しいライフスタイルを提案します。” …..DRAW A LINE websiteより
支柱は鉄製で、ざらっとしたマットな塗装に加えて、長さ調節部品は真鍮と
既存の突っ張り棒とは一線を画した質感。
気になるサイズですが、現在横突っ張りタイプが
75〜115cmと、115〜190cmの2種類。縦用が200〜275cm。
色は白もあるようです。
個人的には、もう少し短いタイプ、ステンレスや真鍮のものなども
できるといいな・・・と思ったりしますが、まずは黒を手に入れたい!
取り扱い店舗はあまり多くないようですが
オンラインショップで購入可能(現時点で一部予約販売中)です。
DRAW A LINE http://www.heianshindo.co.jp/draw_a_line/
公式オンラインショップ https://drawaline.thebase.in/