プチ起業が人気。自宅サロンにはフロアコーティングを

最近、女性のプチ起業が大人気。カリスマミセスが自宅サロンを舞台に大活躍していますね。

小さなお子さんがいても、お子さんが小学校や幼稚園から帰ってくるまでの時間に限定して働くこともできて、家事も仕事の間に済ませられます。

こうした理由から、注文住宅でご自宅を建てる際に、リビングの一角にエステやネイルアートのコーナーを設けて営業される方がとても増えていますね。

住宅ローンの支払いもあるので、家を商売道具にしてお小遣い稼ぎができたらいいな・・・そんな風に考える若いミセスが増えています。そして今後も益々増える傾向にあるのではないでしょうか。

さて、今日はそんな自宅サロンまたは店舗併用住宅をご検討中のみなさまにもぜひお読みいただきたい内容です。

facial

サロンでは特に衛生面で常に清潔さを保つことに気を配ることが重要ですね。特に施術スペースの床は美容液マニキュアジェルネイルなど特殊な汚れが発生しやすく、思っている以上に施術中のお客様の目線も下に向きがちです。

こういったスペースが清潔な床を維持することは、感染症予防のみならず、お客様がサロンへ抱く印象を大きく左右するのです。特にエステティックやネイルなどは美意識の高い女性が多く訪れる場所ですから、床のお手入れは重要になりますね。

技術も高くスタッフの感じもよくて、居心地よくきれいな環境のサロンなら、ぜひ何度でも通いたいと思うようになるでしょう。では、こういった自宅のリビングやダイニングの一角に設けたサロンでは、床のお手入れはどのようにしたらよいでしょうか?

病院や本格的なエステサロンとなると、アルコールなどの強い薬品や液剤を利用するので、高価な「医療専用ワックス」を使うことが多いようです。これらは特殊な薬剤をこぼしても床の美観を損ねることがないからです。

でも、自宅サロンは、イニシャルコストをかけずにリビングや居室をそのまま利用している方がほとんどですし、床も突板フローリングシートフローリングのまま利用することになります。

bali_aloma_s

最近ではバリ島のホテルのようなアジアンな雰囲気のサロンが主流なので、無機的な印象のPタイルなどよりも濃い色目のフローリングが好まれる傾向にありますね。

また、こうしたサロンでは、病院ほど強い薬品を使うこともなく、またメスや注射針を使うこともないため、そこまで高価な医療系抗菌ワックスを使う必要もありません

とはいえお客様商売ですから、毎日の掃除やお手入れは欠かせません。また、ネイルやジェルの液などが飛び散ったりすると除光液の出番となるので、なにも保護をしないままでは床材を痛めてしまわないか心配ですよね。

そんな時におススメしたいのが、無機質ガラスコーティングです。

医療用のワックスほどコストをかけずに、衛生や安全にも気を配りながら高い耐久性と耐薬品性で床を美容液やマニキュアなどの汚れから守ります。

こちらの動画の実験でおわかりのように、ガラスコーティングのEPCOATなら、除光液で拭けばサッと落ちて、劣化しません。もちろん普通の汚れは堅く絞った雑巾掛けで簡単に拭き取れます。

新居購入と同時に自宅サロンでプチ起業を目指すネイリストエステティシャンのみなさまは、ぜひガラスコーティングEPCOATをご検討下さい。

お問合せはお気軽にこちらから.

 

剥離清掃が重要です!

床のワックスは何度も重ね塗りすれば強度がましてよりきれいになると思われがちですが、ワックスは単に重ねて塗ればいいというものではありません。
重ね塗りを繰り返すことによって、悪影響を及ぼすこともあります。

まずはじめに何をするべきか?
-汚れを取り除くことです!
汚れがついたままワックスをかけてしまうと、初めはきれいに見えるかもしれませんが、後にムラが出て汚くなってきます。

さらに見た目が悪くなるだけではなく、内側のワックス層が劣化し黒ずみが起こり、仕上がりが悪くなってきます。

そこで、オススメしたいのが、剥離清掃がです。
剥離清掃とは剥離剤というものを使用して、古いワックス塗膜を完全に除去し、床材を素材の状態に戻し、もう一度新しいワックス層を作る作業です。
床面をほぼ新品の状態に戻すことで見栄えがよくなり、定期的に行うことによって、より効果が得られるでしょう。

しかし、通常の清掃に比べて手間がかかり、安全管理にも十分気をつける必要があります。
また大量の水を使用するためコンピュータ電算室などがある部屋は床下に電気配線が埋め込まれている場合もあるので、十分注意が必要です。その場合はモップで汚水回収、すすぎ、水拭きを行う作業が必要になります。

床のワックスがけは必要なの?

床のワックスがけってどうなの?こんな質問が私たちのところに寄せられることがあります。

フローリングやタイル、シートフリーリング(突板の代わりに木目調の多層フィルムを貼ったフローリング)など、一般家庭で使用されている床材は、木材やプラスチック系の素材でできているため、もともとそれほど硬いものではありません。

そのため、毎日の歩行や掃除などによって細かい傷が入りやすい為、床自体の強度が徐々に損なわれていきます。
また、傷やひび割れから汚れが入り込んで、見た目にも衛生的にも好ましくない状態となっていきます。

それでは、床にワックスがけを行うことで、どのような効果が得られるのでしょうか?

1.ワックスの膜を張ることにより、傷や汚れがつきにくくなる。
2.床のデコボコをワックスで埋めることで、光を均一に反射させ光沢が出る。

しかし、ワックスの効果は短く、定期的にワックスがけをしないと、その効果を保つことができません
日常的によく人が歩く場所は特にはがれやすくキズや汚れがつきやすくなり、塗った直後から部分的にワックスが剥がれることもよくあることです。
見た目が悪くなるだけでなく、床を保護するという機能も良く歩く場所ほど早く薄れていきます。

waxorcoating

このようにワックス掛けに頼って床の美しさを保つとなると、定期的なメンテナンスが不可欠になってきます。そしてきれいな状態を保つためには、ワックスを塗り替えるごとに剥離作業や床の修復作業が必要です。

毎日施工している業者ではなく、年に1~2回しかワックスがけをしない奥様、ご主人にとって、ワックスを上手に剥離することも、きれいに傷を修復することも、美しく仕上げることも、とても難しいことですよね。

また、新築一戸建てであれば建て替えまで約30年間、年に二回ワックスや剥離剤を購入する代金も手間も相当なものになるのはお分かりかと思います。

表題の質問に戻ります。

「床のワックスがけは必要なの」

答えは「フロアコーティングを施工すれば”NO”です」

一般的にフロアコーティングは一度の施工で10年20年床を守ります。

無機質ガラスコーティングのEPCOATの耐傷性はワックスの1000倍

う面倒なワックス掛けは不要、一度施工すれば30年間効果が持続します。ぜひ、費用や労力を30年という長い目で見て比較・検討してくださいね。

フロアコーティングの最適な時期って?

どんなに気をつけているといっても紫外線の影響や「家具の移動」、「物の落下」、「ペットで引っ掻いてしまう」などによって床は傷ついて汚れてしまいます。
ペットのいる家庭や小さい子供がいる家庭は特に気になることが多いと思います。
そこで、オススメするのがフロアコーティングです。

以前は新築やリフォームの際にワックスがけをして引渡しをするというのが一般的でしたが、今は耐久性や安全性、メンテナンスのしやすさなどからフロアコーティングを利用する人が年々増えています。

なぜならフロアコーティングとワックスでは耐久性に格段の違いがあるから。ワックスは半年~1年の間隔で塗り直しが必要であるのに対し、フロアコーティングは10年、20年。ガラスコーティングにの中には30年耐久という高スペックの商品もあるのです。

その間、約20年間傷や衝撃から床を守り、艶のある美観を保ってくれます。
また、ワックスと違って滑りにくく、安全性が高いのもポイントです。
薬品やペットの排泄物などにも強いので、ペットを飼っている家庭も安心できるでしょう。

ただし、注意点もあります。
フロアコーティングはフローリングの保護を目的として行われるもので、一旦ついてしまった傷や色あせを消すことはできません。
そのため、最適な施工時期は傷がついてしまう前の新築時やリフォーム直後がおすすめです。

美しい床を保つには

新築のときには惚れ惚れするほどきれいだった床。ずっときれいに使いたいですよね。
床をきれいに保つには毎日の掃除が大切ですが、毎日掃除しても生活しているうちにキズが付いたりして汚れてきます。

細かい傷はたいしたことないと思っていらっしゃるかと思いますが、細かい傷にも汚れは染み込むので、徐々に汚くなっていき、いくら掃除してもキレイにならない・・・なんていうことも。

また、毎日雑巾がけやウェットモップなどで掃除をすることが劣化を早め、新築のときのような艶はどんどん失われてしまいます。

いつまでも新築のような美しさを保ち、細かい傷を防ぎ、艶を保ちたいとお考えなら、フロアコーティングが良いでしょう。
フロアコーティングを行うとピカピカな床が保てるのはもちろんですが、キズや汚れを防ぐ効果もあって掃除がカンタンになります。

また、せっかくのフロアコーティングです。紫外線による色あせの対策のためUVカットのコーティングをしてもらうことがオススメです。

UVカットといえばUVコーティングを思い浮かべませんか?ネーミングに「UV」とついているので紫外線防止効果があるのではないかと思いがちですが、UVコーティングには紫外線防止効果はないのでご注意下さい

なぜUVというネーミングかというと、液剤を紫外線を使って硬化圧着させるからです。ジェルネイルと同じですね。

いつまでも新築のときのような美しい床を保っていたいとお考えなら、フロアコーティングがおすすめです。目的用途、自分の生活スタイルにあわせてフロアコーティングの種類を選びましょう。無機質ガラスコーティングEPCOATなら、高耐久性、高耐傷性、耐薬品性、紫外線防止、エコロジーなどさまざまな点において安心です。

フローリングに対する傷の種類

フロアコーティングはここ数年進化を遂げており、最新技術により開発されたのが「無機質ガラスコーティング」です。

ガラスコーティングのEPCOATは30年間床をお守りする強い耐久性を誇りますが、どんな傷からも100%防げるというわけではありません。その点だけはあらかじめお伝えし、ご理解いただきたいと思います。

今回は、日常の中で考えられる傷を4つ紹介し、どのようなことに注意したらよいのかを、お伝えしたいと思います。

moving

1.擦り傷

これは文字とおり床の上にある物を軽く引いたときに生じるような無数の軽微な傷のことです。

このタイプの傷が日常的にはもっとも多く、不可抗力で、なかなか傷つけようもありません。

このような擦り傷がつく程度の衝撃にはフロアコーティングは大変有効に働き、床に傷を残さないよう守ることが可能です。

2.線傷

鉛筆やオモチャなどで軽く引っ張るとできるライン状の薄い傷のことでsす。さほど鋭利でなく、加重が強くかからなない線傷であればフロアコーティングは有効に働き床には傷を残さないことが多いです。

 

 

 

オモチャ消防車S

3.裂傷

鋭利なナイフのようなものや、突起物で床を強く引っかいたときに生じるような傷です。このようにフローリングが裂けるまでの強い衝撃や加重のかかった傷は、フロアコーティングでも防ぐことはできません。

 

4.凹み傷

高い所からものを落とすとか工具など重量のあるものを落とすと生じるような床面が窪んだ傷のことです。物の落下に関してはフロアコーティング塗膜がどれほど硬くても床自体の強度が左右します。

デスクの上の文房具

上に挙げた1や2のようなケースでも、「高いところから落ちた」「加重をかけて引っかいた」などすると、3の裂傷、4の凹み傷の状態になります。

 

フロアコーティングの傷防止効果について、なんとなくイメージできたのではないでしょうか?

いずれにしてもフローリングの強度によって傷のつき方が変わります。また、フロアコーティングの種類によって保護の程度も変わります。その点はご理解いただきたいと思います。

株式会社ジェブの無機質ガラスコーティングEPCOATは10年間のアフターメンテナンスサービスを行っております。また、万一傷がついた場合に「部分補修」が可能であるという大きなメリットがございます。

ペットや小さなお子様がいらっしゃるご家庭は、ぜひEPCOATを候補としてご検討下さいね。

ガラスコーティングの5つのメリット~後編~

フロアコーティングについて尋ねると、たいていの人は「聞いたことはあるけれど、どんな効果があるのか具体的には分からない」とおっしゃいます。

特にガラスコーティングは最新技術のコーティングなので、まだ聞いたことがないという方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回は、前回に続き見た目の良さだけではない、ガラスコーティングの5つのメリットについて、後半の3つをご紹介します。

3.傷がつきにくい【対傷性】

ガラスコーティングEPCOATは無機質の液体ガラスを原料としているため、大変傷つきにくくなっています。

UVコーティングで使用されるウレタン素材シリコンコーティングに比べて非常に硬く、ペットの爪傷家具の引きずり傷などから床を守ることができます。

5merit3

上は水性ウレタンコーティングとの比較実験です。スチールウールで15秒間こすり続けた結果、EPCOATを施工したフローリングはほとんど傷つきません

引っかき硬度の試験結果は6H以上であることが証明されています。6Hの「H」は鉛筆の硬度でおなじみの、あのH(hard)です。

4.あやまって舐めてしまっても大丈夫!!【安全性】

epi_water

食品衛生法の基準もクリアしているEPCOATなら、ペットや赤ちゃんがフローリングをあやまって舐めてしまっても大丈夫。安心・安全なフロアコーティングです。

また、ホルムアルデヒド等などのアレルギー誘因物質への安全性を証明する「F☆☆☆☆(エフ・フォースター)」の認定を受けています。このように、使用制限のない安心・安全なフロアコーティングであることが証明されているのです。

5.ペット、お子様、お年寄りが滑りにくい!【防滑性】

子供とフローリング

フローリングや塩化ビニルシートなどの建材に対しての防滑性(すべりにくくする性能)を持っているので、ペットや赤ちゃん、ご老人などが歩いても安心です。また、足腰への負担を和らげてつまづきを防止し、脱臼などの予防にもなります。

JISで定められている試験方法によるすべり抵抗係数を「CSR」と呼び、CSRの数値ですべり抵抗を表します。(Coefficient of Slip Resistanceの略)

防滑性

※フローリングの種類などによって滑りにくくする効果は少し変わります。詳しくはお問合せ下さい。

※EPCOATの防滑性について、詳しくはこちらのページの最下部の方をご覧ください。

いかがでしたか?前編後編に分けてガラスコーティングEPCOATの5つのメリットを大まかにご紹介しました。

これらは、そのほかのフロアコーティングに共通して備わる効果ですが、その効果の程度はフロアコーティングの種類や施工技術により大きく異なってきます。

液剤の良さと施工技術、アフターメンテナンスなどを検討して、良い依頼先を見極めてくださいね。

最新技術のガラスコーティングEPCOATの株式会社ジェブは、皆様のお住まいの価値を守り、ご家族の幸せな暮らしに貢献いたします。

ぜひお気軽にお問合せ下さい。資料請求・問い合わせはコチラから。

ガラスコーティングEPCOATの5つのメリット~前編~

フロアコーティングという言葉を、初めて聞いたという方も多いと思います。聞いたことがあるという方も、実際どんな効果があるのかわからないという方も多いかと思います。
今回は、最新技術のガラスコーティングEPCOATの5つのメリットをご紹介します。

1.新築時の床の美しさをいつまでも 【耐久性】

フローリングは家具の引きずり玩具によるイタズラ遊具による衝撃など生活するにつれ徐々に傷がついてくるものです。ペットを飼っていらっしゃる方は特に爪傷などが気になりますね。

ガラスコーティングのEPCOATは劣化しないガラス素材の塗膜により、フローリングが傷つくことを抑制します。耐久性はUVコーティングの10倍以上

5merit1

上のグラフの実験結果が証明する通り、ガラスコーティングは抜群の耐久性で大切な床を傷や汚れから守り、新築住宅やマンション、リフォーム後の床の美しい状態をいつまでも美しく保ちます。

例えばワックスなら大体6ヶ月位でほとんどその効果がなくなります。その他の フロアコーティングでは5年から種類によっては20年位、一方 ガラスコーティングEPCOATなら、効果が30年間続きます。

2.お掃除ラクラク、お手入れカンタン!【耐水性・メンテナンス性】

床汚れ防止効果 についてもとても重要です。フローリングは床ですから、いろんなものが落ちてきます。
とくに、小さいお子様がいるご家庭では、ジュース、お茶、しょう油などをこぼすなど、フローリングに染みをつくる可能性があります。 ペットを飼っている家庭ならオシッコなども気になるところです。

エピちゃんとれいおうくん

ガラスコーティングは無機質ガラス塗膜でこれらの汚れがフローリングに浸透し染みになることを抑制する効果があります。 これはその他の全ての種類のフロアコーティングに共通して備わる効果ですが、効果の大きさや持続性は大きく異なります

マイホームと家族の皆様が幸せになれるフロアコーティングを選択して下さい。ガラスコーティングEPCOATはとりわけ強い耐久性防汚性をもって言います。ぜひご検討下さい。

入居後フロアコーティングするならベストな時期は?

フロアコーティングに興味を持ちながらも、マイホーム購入の時期は、引越しの準備や、照明カーテン家具家電などの手配がいろいろと重なって忙しく、ついコーティングは後回しにしてしまう方が多いのではないでしょうか。

とりあえず引越しをすませて、一息ついてから検討しようという方もいらっしゃると思います。今日はすでにご入居中でもフロアコーティング施工をとお考えの方に向けて書いていきますね。

入居中の方から「フロアコーティングのタイミングはいつまでに?」と聞かれると、「なるべく早い時期」にと言うしかありません。

新居に引っ越して、まだ新しい美しいフローリングを目にすると、まだまだ大丈夫なのではないか?もう少し経ってからでいいのでは?と思うかもしれません。でも、できるだけ早めにフロアコーティングをすることをおススメしています

いろいろなコーティングの会社の資料やホームページを見ていると「築10年以内」がひとつの目安となっているようです。この時期でしたら通常まだフロアコーティングが効果を発揮することができるかと思われます。

ですが、ジェブでは、できるだけ早く施工なさることをおススメしています。それは補修に余計な手間やコストがかからないから。

年数が経てば経つほど状態の差が大きくなるので、基本的にはお伺いしてフローリングの状態を拝見した上でお見積りすることとなります。この際、細かな修繕ならば全く問題がないのですが、大きな修繕が必要になってコストがかかったり、ワックスを落とさずに重ね掛けしている場合や、一度コーティングを施工したが剥がれてきた場合などは、その剥離費用も掛かります。ですから、コーティングをおススメしないこともあるのでご理解ください。

古いフローリングであっても上質で丈夫なものを使用していることもあり、フロアコーティングすることで見違えるように美しくなるケースもありますから、一度ご連絡ください。
ただし、かなり消耗や劣化が進行している場合はフローリングの張替えも検討しなければならないかもしれません。

入居後にフロアコーティングされる際は、とにかくお早めに!ご検討下さい。

また、無垢フローリングのリフォームを検討なさっている方には、弊社の「EPWCOAT(イーピーウッドコート)」をおススメいたします。無垢フローリングが新品同様に生まれ変わり、コーティングも施工できる、目からウロコの施工方法です。詳しくはコチラ

そもそもフロアコーティングって?

「よその会社で数年前にフロアコーティングを施工したけれど、効果がもうなくなってしまった」そんな理由でジェブのEPCOATを検討し始めるお客様がいらっしゃいます。

「当時はフロアコーティングのことを良く知らないうちに契約してしまったのよ」「もっとちゃんと対面で説明を受ければよかった…」そんなお客様も多く見受けらるようです。

よくわからないまま見積りを提示されて、値引きなどの動機付けで契約してしまう…どの業界でもありがちな営業パターンですよね。

このブログをご覧になっているみなさまは、こういった先輩方の失敗の声を反面教師としていただき、業者へ問い合わせる前に、フロアコーティングについてある程度の知識を得ておいていただきたいものですね。

さて、そもそもフロアコーティングとは、フローリングに樹脂塗料を塗る施工サービスのことを言います。
樹脂塗膜が形成されることにより見た目が艶やかになるだけではなく、細かい床から床を保護したり、掃除やお手入れがラクになったり、メンテナンスが簡便になるなど様々な効果をもたらします。

歴史はまだ浅く、1990年代半ば頃より始まったフロアコーティングサービス。最初は分譲マンションのオプション商品として販売されたのが、その始まりです。
ちょうどその頃は、床材がカーペットや畳からフローリングがメインとなる転換期でした。

2000年頃には販売網が拡大し、多くの不動産会社や住宅メーカーがフロアコーティングを取り上げるようになりました。
パソコンが一家に一台の時代になると、お客様もインターネットで比較検討して依頼先を探すようになりました。

そうなると、簡単にホームページだけで商売が出来る時代になり、インターネットだけで施工を請負う会社も現れるようになります。普段は異業種の営業を主としているのに、片手間にフロアコーティングを手掛ける会社も数多くあるんですよ。

パっと見て、主たる事業としてフロアコーティングをやっている会社なのか、実はハウスクリーニングや引越し、リフォームが本業なのに片手間にフロアコーティングも抱き合わせ販売しているのか?それらしく作ったホームページではなかなかわかりませんね。

私たち株式会社ジェブはフロアコーティング業に特化した会社で、今年で創業15年目になります。事業所やショールームも構え、専門のスタッフが対面営業し、技術の高い施工部隊が施工する、自社一貫体制をしいております。どうぞご安心してお任せ下さい。

最近、ますます人気が高まっているフロアコーティング。今回はフロアコーティングの歴史や背景についてご説明しました。
毎日フロアコーティング全般についてご説明しているので、ぜひご参考にして下さいね。

しっかりと正しい知識を知って、納得のいくフロアコーティングを実現させましょう!!